家族の時間を大切にしながら資産を増やす!実践的な資産形成の方法を紹介するブログ【FIREへの道】

FIREへの道
この記事は約10分で読めます。

こんにちは!このブログに訪れていただき、ありがとうございます。

私は何よりも家族との時間を大切にしながら、FIRE(Financial Independence, Retire Early、経済的自立と早期退職)を目指して、長期的な資産形成に取り組んできました。そして、その結果として2020年にスタートした500万円の資産が、わずか5年で5000万円に増加し、日本の総世帯の8.7%にあたる「準富裕層」の仲間入りを果たすことができました!

私がここまでこれたのは、特別な手法や過度なリスクを取ったわけではありません。むしろ、家族と過ごす時間を最優先にしつつ、無理のない方法で資産形成に取り組んできたことが功を奏したのです。

次なる目標は、富裕層である1億円の資産を目指すことです。しかし、私にとって本当に大切なことは、単にお金を増やことではありません。資産形成のプロセスそのものを楽しみながら、家族と共に成長していくことこそが重要だと感じています。家族との時間を犠牲にするのではなく、むしろその時間を楽しみながら一緒に資産を増やす方法を見つけたことで、これまでの成功に繋がったのだと思います。

資産形成は「我慢」ではなく「楽しさ」がカギです。無理に倹約や節約を徹底することは長続きしません。私たち家族は、日常生活を楽しみながら資産形成を進めてきました。そして、少しずつ資産が増えていく喜びを共有することが、家族全員にとって大きなモチベーションになっているのです。

このブログでは、私たち家族が実際に行ってきた、無理なく資産を増やすための実践的な方法を詳しくご紹介します。「資産運用って難しそう…」と感じている方や、どう始めたらいいかわからない方もご安心ください!誰でもすぐに実践できる具体的なステップや、資産を増やしながら家族との時間を大切にするためのヒントを満載でお届けします。

例えば、家計管理の工夫、投資信託やインデックスファンドを活用した長期投資のコツ、また、家族と一緒に楽しむための節約術など、実際に私たちが体験したことを基にしたアドバイスをお伝えします。特に、私のように子供を持つ家庭での資産形成については、参考になる事例が少ないと感じたことがこのブログを始めたきっかけの一つです。同じ境遇の方々にとって、少しでも役立つ情報を提供できればと考えています。

家族との時間を犠牲にせずに、楽しく資産を増やす方法を学んで、あなたもFIREの夢を叶えるための最短ルートを一緒に歩んでみませんか?未来に向けての一歩を、家族と共に楽しみながら踏み出しましょう!


1 FIREを目指したきっかけは、人生は短く、いろいろと経験したい!

人生はあっという間に過ぎていく。このまま会社員として定年まで働き続けること疑問を持つようになりました。だからこそ、私は元気で体が健康であるうちに経済的自由となり、もっといろんなことを経験したいと思い、FIREを目指し始めました。

40代の会社員で、妻と2人の娘と共に暮らしています。

2020年に資産形成を始めた時、持っていた資産はわずか500万円。それでも「もっと家族と豊かな時間を過ごしたい」「自分の好きなことに挑戦したい」という思いが強く、FIREに向けて一歩踏み出しました。

FIREを目指す理由は単に仕事から解放されたいというだけではありません。経済的自由を得ることで、家族との時間をしっかりと確保しながら、好きな仕事や趣味に没頭できる。そして、限られた人生の中で、世界や日本の様々な場所を訪れ、地域のためにボランティア活動を通して貢献する。そんな充実した毎日を送りたいのです。

「人生は短い」と気づいたとき、何を大切にするかが明確になりました。FIREを目指すことで、もっと多くの経験ができ、家族と共に豊かな人生を送るための道を開けると信じています。

2 資産形成は失敗の連続!でもそれが楽しい

資産運用でうまくいかない時期もあった

資産運用でインデックス投資は、基本的な方法でありますが、短期的にみるとうまくいかない時期もあります。特に2020年は、コロナウイルスのパンデミックによる世界経済の混乱が続き、株式市場も大きな変動を見せていました。その影響で、資産運用を始めたばかりの頃は、思ったように資産が増えず、2022年にはアメリカでインフレが加速し、FRBが利上げを実施したことで株式市場は打撃を受けました。その年、私の資産運用もマイナスに転じ、大きな損失を抱えた時期も経験しました。

それでも私は、コツコツと積立投資を続ける道を選びました。短期的な市場の変動に惑わされず、長期的な視点を持って投資を続けることが、私にとって重要な戦略だったのです。そして、2023年になると、これまで積み上げてきた努力が実を結び始め、資産が急激に増加し始めました。

振り返れば、こうした困難な時期があったからこそ、投資に対する心の余裕と成長の機会を得ることができました。経験を重ねることで、不安が少しずつ薄れ、市場の変動をむしろ資産を増やすチャンスとして捉える余裕が生まれたのです。

投資の世界は決して簡単なものではありませんが、そうした困難を乗り越え、前に進み続けたことで、私は着実に資産を成長させることができました。この経験こそが私にとって何よりの財産であり、今後も同じように、堅実に資産形成を続けていきたいと強く思っています。

仕事と家庭のバランスに苦しんだ時期

資産形成を進める中で、仕事と家庭、そして投資をどうバランスよくこなすかという壁にもぶつかりました。特に仕事が忙しい時期には、家族との時間が削られ、罪悪感に苛まれることもありました。しかし、そこで諦めず、妻としっかり話し合い、仕事と家庭の時間配分を見直すことで解決策を見つけ出しました。例えば、週末は家族との時間を最優先し、平日の夜は早めに仕事を切り上げて家族とのリラックスした時間を確保するようにしました。このような小さな工夫が、家族との絆を深めながらも資産形成を進める大きな支えになったのです。


3 資産形成は家族の協力で!具体的なステップ

3-1 家計管理 家計の見直しと無理のない固定費削減

資産形成の第一歩として、家計の無理のない見直しから始めました。特に、固定費の削減に重点を置き、家族全員で話し合いながら無駄な出費を見直していきました。外食費やエンターテインメント費を極端に削るのではなく、光熱費や通信費、保険料など、固定費を無理なく抑えることを意識しました。(詳しくはこちらで詳しく説明)

例えば、通信費では家族全員が格安SIMに切り替えることで、毎月のコストを大幅に減らしました。また、家のエネルギー効率を上げるために、エコ家電への買い替えを進めたことで、光熱費の削減にも成功しました。こうした固定費を見直すことで、家族全員が無理なく資産形成を進めることができました。【おすすめのエコ家電はこちら】

3-2 資産運用 余裕資金で長期で運用

インデックスファンドを基盤に、徐々にリスクの高い投資にも挑戦しました。特に市場が不安定な2022年でも、家族と共に冷静に対応し、長期的な視点を持つことの重要性を学びました。投資はリスクがあるからこそ、慎重に計画を立て、無理のない範囲で行うことが成功の鍵だと感じています。

また、インデックスファンド以外にも、日本やアメリカを中心とした個別株(おすすめ個別株の紹介はこちら)、金や金鉱脈、ビットコインなどの代替投資に挑戦した経験もあります。リスクと向き合うことで自分たちの資産を早く増加することが目的です。初めてビットコインを購入した時は、その価格変動の大きさに驚かされましたが、リスクをコントロールしつつ長期的な視野で見守ることで、安定した成長を感じることができました。(詳しくはこちらで説明)

3-3 家族で楽しむ資産運用

私たちは、娘たちにも投資の基本を教え、一緒に少額の投資信託を始めました。毎月の資産の成長を一緒に確認しながら、お金を増やす楽しみと責任感を共有しています。娘たちが自分のお金を管理する力を身につける姿を見ることは、私にとっても大きな喜びです。 (詳しくはこちらで紹介)


3-4 よくある失敗とその克服方法

もちろん、資産形成の道のりは順風満帆ではありません。初めての個別株投資では、銘柄選びを誤り、予想以上の損失を出してしまったこともあります。しかし、その経験から学んだのは、リスク管理の重要性と、冷静さを保つことの大切さです。損失を取り戻すために焦ってリスクの高い投資に手を出すのではなく、一度立ち止まって市場を冷静に見つめ直すことで、結果的に資産を回復させることができました。

また、家計管理においても、予算をオーバーしてしまうことは何度もありましたが、そのたびに家族全員で反省し、どのように軌道修正するかを話し合うことで、無理なく支出を抑えることができました。


4. このブログで得られる情報とは?

このブログでは、読者の皆さんが家族と一緒に無理なく資産形成を進めるための、具体的で実践的な情報を提供しています。特に以下の内容に興味を持っていただけるはずです。

家族時間を大切にしながら進める資産形成法

 忙しい毎日でも、家族との時間を犠牲にせず資産を築くためのライフスタイル提案。例えば、家族旅行を楽しみながら配当収入を活用する方法など。

成功例と失敗談から学べるリアルなアドバイス

実際に私たちが経験した資産形成の成功例だけでなく、思いがけない失敗から得た教訓を具体的に紹介。例えば、失敗から学んだ投資商品の見直しや家計の改善策など、読者に役立つ知識をシェア。

家族全員で実践した投資ステップ

家族でどうやって投資をスタートしたのか、実際の手順や使った投資ツール(例:新NISAやロボアドバイザーの活用)を詳しく説明。家族みんなで話し合って実践したステップを共有します。

サイドFIREを目指すための具体的な計画

サイドFIREを目標にしている方々に向け、毎月どれくらいの積立が必要か、またどのような投資戦略を取るべきかをわかりやすく解説。例えば、配当株やインデックス投資の組み合わせ方などを具体的にアドバイス。

家族の将来を見据えた資産形成の目標

教育費や老後の生活費を見据えた長期的な資産形成の目標を、家族でどのように計画しているかを紹介。例えば、大学進学に備えるための資金計画や将来的な旅行資金の貯め方など、具体的な計画をお伝えします。


5 未来への挑戦!FIRE達成とその先のビジョン

完全なリタイアじゃない!サイドFIREの魅力

私はサイドFIREを選びました。それは、単に仕事をやめてしまうことが目的ではなく、一生好きな仕事を続けながら経済的自由を手に入れるというライフスタイルを実現したいと考えているからです。FIREは確かに魅力的ですが、完全にリタイアしてしまうという選択肢が私には合わないと感じました。私は、自分が情熱を注げる仕事を一生続けたい。そのために、経済的な自由を手に入れることで、無理なく働き続けることができるサイドFIREが、私の人生にとって最も理想的な選択だと確信しています。

サイドFIREを目指すことで、働かなければならないというプレッシャーから解放され、本当にやりたい仕事に挑戦する余裕が生まれます。その結果、家族との時間も増え、心の余裕も生まれ、毎日がより充実したものになります。私にとって、サイドFIREは経済的な自由と心の自由を同時に手に入れるための最良の選択です。そして、この選択が家族との時間をさらに豊かにし、私の人生に深い満足感をもたらしてくれると信じています。

資産形成は、単なるお金を増やす行為ではなく、人生をより豊かにするためのツールです。サイドFIREを目指すことで、私の人生はますます充実していくことでしょう。

そして、このブログを通じて、私と同じように家族との時間を大切にしながら、サイドFIREを目指している方々に役立つ情報を提供していければと願っています。

 (サイドFIREへのプランはこちらで紹介)


6. 家族との時間を楽しみ、FIREへの道を!

FIREは、経済的自由を追い求めるだけでなく、家族との大切な時間を楽しみながら、無理なく自分自身の成長も目指す理想的なライフスタイルです。私自身、まだ完全にFIREを達成していませんが、その道のりの途中で得た経験を、このブログでリアルに共有しています。あなたも、家族と一緒にFIREを目指してみませんか?

FIREは、仕事をやめることがゴールではありません。むしろ、経済的な余裕を持ちながら、好きな仕事を続けつつ、家族との時間や自分自身の成長を楽しむことができます。私も、今この道を歩みながら、働くプレッシャーから少しずつ解放され、やりたいことに挑戦する余裕ができつつあります。まだFIREには至っていませんが、そのプロセスで得た学びはとても価値のあるものでした。

このブログでは、私たち家族が実践しているFIREに向けた具体的なステップや成功・失敗談、資産形成の方法を紹介しています。 あなたも同じようにFIREを目指し、家族と一緒に豊かな時間を楽しむためのヒントを見つけていただけると思います。

これからもこのブログを通じて、一緒にFIREへの道を進んでいきましょう。私と一緒に、理想のライフスタイルを実現するための一歩を踏み出してみませんか?

タイトルとURLをコピーしました